よこはまコスモワールド
について
  概要
- 
                
所在地
神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
 - 
                
電話番号
045-641-6591(代)
 - 
                
形態
都市型立体遊園地
 - 
                
オープン
1990年8月11日
 - 
                
リニューアルオープン
1999年3月18日
 - 
                
入園料
無料
 - 
                
施設数
- アトラクション … 32(ゲームコーナー含む)
 - 飲食施設 … 2
 - 物販施設 … 1
 
 - 
                
ゾーン構成
 - 
                
会社情報
泉陽興業株式会社
大阪市浪速区元町1丁目
8番15号 (泉陽ビル) 
よこはまコスモワールド
「よこはまコスモワールド」は、「ワンダーアミューズ・ゾーン」、「ブラーノストリート・ゾーン」、「キッズカーニバル・ゾーン」の3ゾーンから成る、大観覧車が目印の《都市型立体遊園地》です。
                入園無料でお楽しみいただけ、国際集客都市横浜のエンターテインメント機能としての役割を果たし、多くの人々に心の潤いと安らぎを与えると共に観光振興と賑わいのある街づくりにも大きく貢献しています。
アトラクション
ご利用のお客様へ
          料金について
- 大人(付添い含む)、小人(3歳以上)とも同一料金です。
 - チケットは100円単位で販売いたします。
 - チケットの払戻しは行っておりません。(チケットは発行日より1年間有効です)
 - チケットは園内すべてのアトラクションに、ご利用いただけます。(現金機種は除く)
 - 障がい者割引もございます。
 
アトラクション
について
          - 悪天候等により、一部アトラクションの運転を中止する場合がございます。
 - アトラクションには身長・年齢等の利用制限がございます。事前にご確認ください。
 - 妊娠中の方、酒気を帯びた方、高血圧・低血圧の方、骨折などをされている方、首や脊椎および脊髄・心臓に疾患のある方、体調のすぐれない方は、ご利用いただけないアトラクションがございます。安全にご利用いただくためですので、ご理解願います。
 - アトラクション内での携帯電話、カメラのご使用はご遠慮ください。
(大観覧車等一部のアトラクションは除く) - 大観覧車「コスモクロック21」は車イスでのご利用も可能です。
 
お体のご不自由な方、
各種障がいのある方の利用について
              - お体のご不自由な方・各種障がいのある方は、ご利用いただけない場合がございます。
 - 詳細につきましてはアトラクションごとに異なりますので、チケット購入時に必ずスタッフへお尋ねくださいませ。
 
園内でのお願い
- 園内は禁煙となっております。(一部喫煙所を除く)
 - 他のお客様の迷惑となる恐れのある方は、入園をお断りする場合がございます。
 - 危険物や無線機などの持込みは禁止しております。
 - ペットを連れての入園はご遠慮ください。(補助犬は除く)
 - 自転車の乗入れ(持込み、駐輪)は、ご遠慮ください。
 - 飲食物の持込みは、ご遠慮ください。
 - 商業目的での撮影は事前申請が必要です。また商業目的以外でも、状況によりお断りする場合がございます。
 - 販売行為やビラ等の配布行為などは禁止しております。
 - 両替は園内の両替機をご利用ください。
 - 園内では係員の指示に従ってください。
 - その他ご不明な点がございましたら、係員にお尋ねください。
 - お客様の不注意による事故等については、責任を負いかねます。
 
フォトギャラリー
    
  
  
        

